新型コロナウイルス感染症の影響が続く中、参加者数の制限や研修前後の検温や手洗いなどの徹底といった感染予防・拡大防止に努め、福岡県内の大学生を受け入れました。
今回は、今年4月に入社した新卒社員が中心となってインターンシップを運営。参加者とともに成長する一体感をコンセプトに、プログラムの創意工夫を行っています。

実施時期・目的等

  • 8月19日~30日の平日8日間のプログラム(マネジメントコース)に2名、8月23日~8月27日5日間のプログラム(一般コース)に2名、計4名を受け入れました。
  • 本インターンシップの目的は、「自分の目で仕事を見て、体感する。仕事の本質を知り、自分の成長の可能性に気づくこと」

主な実施内容(マネジメントコースの例)

  • 初日
    初回受入れガイダンス、事業概要説明、現役の経営者が教える経営学【新規】、よくわかる組織論【新規】
  • 2日目
    ビジネススキルアップ研修、プレゼンテーション研修
  • 3日目~4日目
    現場業務説明(運行サービス業務や電話受付業務ほか)、観光タクシーツアーの企画
  • 5日目
    くるめの街の魅力を発見する観光タクシーツアー
  • 6日目~7日目
    観光タクシーのプロモーションの企画、キャリアアップ研修
  • 8日目
    インターンシップのふりかえり(次回開催に向けた改善提案など)【新規】

参加者の主な声

参加者からの事後アンケートを実施した結果、本インターンシップを概ね満足いただけました。主な声を以下のとおり掲載します。

  • インターンシップを通じて、社会人として必要な仕事の知識やスキルを習得することができた。
  • 新型コロナウイルス感染症の影響により受入れが大変だったと思うが、対面やリモートの使い分けなど、安心して参加できる取組みを行っていることに感激した。
  • 業界的に若手社員が働いているイメージがなかったため、正直驚いた。社員同士の仲が良く、積極的に話しかけてくれるため、とても質問や意見を言いやすかった。
  • 自分がどのような仕事に就きたいのか迷っていたり、悩んでいたりする方に、ぜひ久留米タクシーのインターンシップをおすすめしたいと思った。

今後の展開

  • 地域で活躍する人財育成を目的に、2022年も春季と夏季のインターンシップの受入れを計画します。
  • 学年やインターンシップへの参加回数などを踏まえ、参加者の目的に合った複数のインターンシップを企画します。

インターンシップの詳細を知りたい2022・2023新卒又は在学中の大学生の方は、ぜひ経営政策部(0942-32-4966)へご連絡ください。
なお、本インターンシップの様子は、インスタグラムで公開していますので、ぜひご覧ください。